3分でわかる!
ジョブメドレーアカデミーのメリット
NEWS
ジョブメドレーアカデミーなら
全て解決!
- オンラインでいつでもどこでも受講可能!
- 外部研修にかかっていたコストを大幅削減!
- 研修の進捗管理が、楽々かんたん!
- Eラーニングやオリジナル動画アップロードも!
事例紹介
料金
年間基本料金 60,000円 / 年(税別)
管理者ライセンス2名様分と
職員・研修計画登録の基本サポート費用を含みます。
1ライセンス200円(月額)×12ヶ月×20名様分
20名様分からのご契約となります。
年間総額
導入までの流れ
ご検討
先ずは1週間限定のお試しライセンスをお申し込みください。
(※すぐに導入したいという方は3へ進んでください。)
お試し
担当スタッフがお試しライセンスを発行し、サービスに関するご質問にお答えいたします。
また、画面操作の説明を行いながら実際の管理画面や研修動画をご覧いただけます。
導入決定
担当スタッフが適切なライセンス数をご提案いたします。
お申込書をメールにてお送りいたしますので、押印の上、必要事項をご記入頂き、
FAXまたはメールにてご返信ください。
サービス
開始
「統括管理者ライセンス」の仮IDを発行しメールにてお知らせいたします。
そのメールに従ってご希望のIDとパスワードを設定してください。
サポート
各機能の操作サポート、などサポートデスクがお応えします。
ご請求
(翌月からは口座振替にて引き落としとなりますので、口座振替申込書を郵送いたします。)
サンプル動画
よくあるご質問
主な講師紹介
(総勢約30名の講師陣)

貝塚 誠一郎
貝塚ケアサービス研究所 代表。1989年、横浜市内の社会福祉法人が運営する特別養護老人ホームの介護職員としてキャリアをスタートさせる。その後、デイサービス・訪問介護などを経て、2001年よりNPO法人を母体とするグループに所属し専務理事・取締役として従事する。グループホーム・デイサービス・有料老人ホーム等の開設・運営や職員採用・教育に携わる。並行して執筆や他事業所の運営指導・事業所開設支援にあたる。この間、面接した人数は3,000名を超える。

伊藤 亜記
ねこの手 代表取締役。短大卒業後、出版会社へ入社。祖父母の介護と看取りの経験を機に、社会人入学にて福祉の勉強を始める。1998年、介護福祉士を取得。老人保険施設で介護職を経験し、ケアハウスで介護相談員兼施設長代行を務める。その後、大手介護関連会社の支店長を経て、「ねこの手」を設立。現在は、旅行介助サービスや国内外の介護施設見学ツアーの企画、介護相談、介護冊子制作、介護雑誌の監修や本の出筆、セミナー講師、TVコメンテーター、介護事業所の運営・営業サポートなど、精力的に活躍する。

小濱 道博
小濱介護経営事務所 代表。日本全国の事業所等で介護経営支援を手がけている。介護事業経営セミナーの講師実績は、北海道から沖縄まで全国で年間250件以上。2021年も延べ20,000人以上の介護事業者を動員した。また、事業所のみならず全国の介護保険課、各協会、社会福祉協議会、介護労働安定センター等の主催講演会での講師実績も多数ある。

小谷 洋子
カーサプラチナみなとみらい 看護主任。都立病院など病院勤務後、2003年から介護施設の看護師となる。特養、有料老人ホーム、訪問看護ステーションの立ち上げを行い、主任看護師業務を行う。現在、有料老人ホーム主任看護師を勤める傍ら、立ち上げや業務立案改善の経験を活かし、施設看護の業務改善のアドバイザーや施設研修やセミナー講師も行っている。福祉の看護師のやりがいを伝え、介護と看護の働きやすい業務を目指して活動する。施設看護師の役割、認知症ケア、看取りケアのセミナーを行う。
ジョブメドレーアカデミーなら
無料でデモID発行!
研修計画のサンプルを
お送りできます!資料請求、お見積り無料!
ご不明点に
何でもお答えします!